皆さん、こんにちは♪♪
パーソナル薬剤師の森永由美子です🤗
ここ数年、消毒、除菌という言葉を良く聞きますよね?
皆さんにとっての、清潔って、どんな状態でしょうか?
殺菌、除菌したところには、菌がいないと勘違いしていませんか?
本当の殺菌の意味は、なんでしょうか?
文字通り、菌を殺すことではありますが、実は、どのくらい殺すかの定義はありません。
極端な話、ほんの少しでも菌を殺せたら、良いということになりますよね。
そして、消毒薬の定義は、「菌やウイルスの感染力をなくすこと」となっていますが・・
その効果は、使用方法や、手の汚れ方、また濃度などでも変わってきます。
消毒した瞬間は、感染力を抑えられたとしても、手には、すぐに別の菌が付着します。
消毒した皮膚の常在菌は、弱っているので、かえって良くない菌が繁殖しやすい状態になることなどもあります。
また、消毒薬の使いすぎで、皮膚トラブルを起こした患者様も多いです。
ここまで知ってくると・・
なんとなく、良さそうと思って、買ったものが、
実は、あまり効果がないものかもしれないということもあり得そうですね。
なので、良く調べてから購入することって、大事ですよね。
でも、もっと大切なことは・・
菌やウイルスを排除することよりも、自分の免疫力を高めることではないでしょうか💐
ばい菌に対して、極端に神経質になるよりも、
手洗いなどで、優しく肌を清潔に保ち、自分の皮膚のバリヤ機能を保つことのほうが、有益な場合もあることを、知っておいていただけたら、嬉しいです。
私の薬店では、肌のバリア機能を傷めずに、優しく清潔を保てるものや、その方の免疫力を保つためのものを、取り揃えていきます。
心とからだが喜ぶものをお勧めできるお店にしています。
皆様が、健幸に過ごされるために、必要な情報を、これからも、発信していきますので、応援、どうぞ、よろしくお願いいたします。
また、こんな話が聞いてみたいなどのリクエストもお待ちしておりますので、どしどしお寄せくださいね。
それでは、皆様、気候の変化に気を付けて元気にお過ごしください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
健幸相談薬店 いのちの森 店主 森永由美子